今日は久しぶりに仕事で怪獣を描きましたよ。
ツノと尻尾が自慢のヤツです。
デザイン画じゃなく、イラストとして怪獣描いたのは本当に
久しぶりかも。「ゴジラ狂時代」以来?
あと2週間もせずに見てもらえるかと思いますが
依頼があったのは先週ってなにそれ。(笑)
でもって明日からは別件の漫画描かないと。
これも話があったのが半月前で、締め切りは今週中ってなにそれ。
しかもなんでこんなのをこんな条件で。
間隙を突いてジェニーのメカとかキャラのデザインもくるし。
ここしばらく仕事らしい仕事してなかった反動でしょうか。
いや、お仕事あるのはいいことです。
ツノと尻尾が自慢のヤツです。
デザイン画じゃなく、イラストとして怪獣描いたのは本当に
久しぶりかも。「ゴジラ狂時代」以来?
あと2週間もせずに見てもらえるかと思いますが
依頼があったのは先週ってなにそれ。(笑)
でもって明日からは別件の漫画描かないと。
これも話があったのが半月前で、締め切りは今週中ってなにそれ。
しかもなんでこんなのをこんな条件で。
間隙を突いてジェニーのメカとかキャラのデザインもくるし。
ここしばらく仕事らしい仕事してなかった反動でしょうか。
いや、お仕事あるのはいいことです。
スポンサーサイト
安倍さんは相変わらず「成長、成長」と絶叫し続けてますね。
本当にそれでいいと思ってるのかと絶望的な気分になります。
成長するためのパイは頭打ち、それでも成長しか考えないなら
今のような「多くの国民に犠牲を強いて大企業だけが利益を上げる」
構造を押し進めていくことにしかならない。
国としてはそれで入る税金さえ増えればいいのかもしれないけど、
もう持たないよ。
今「成長」は一番の愚策じゃないかとさえ思う。
なんというか、経験や主義が硬直化にしか働かない人じゃなく
大きな状況や流れの本質的な部分を感じる洞察力と言うか
柔軟なバランス感覚をもった人が政治をしてくれたらなあと思います。
せめて明日選挙に行って、これという人、政党が無くても
「現状はダメです」の意思表示はしようと思うのでした。
本当にそれでいいと思ってるのかと絶望的な気分になります。
成長するためのパイは頭打ち、それでも成長しか考えないなら
今のような「多くの国民に犠牲を強いて大企業だけが利益を上げる」
構造を押し進めていくことにしかならない。
国としてはそれで入る税金さえ増えればいいのかもしれないけど、
もう持たないよ。
今「成長」は一番の愚策じゃないかとさえ思う。
なんというか、経験や主義が硬直化にしか働かない人じゃなく
大きな状況や流れの本質的な部分を感じる洞察力と言うか
柔軟なバランス感覚をもった人が政治をしてくれたらなあと思います。
せめて明日選挙に行って、これという人、政党が無くても
「現状はダメです」の意思表示はしようと思うのでした。
| ホーム |