fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
コミケ1日目終了
一日目参加だった私の夏コミは昨日終了しました。
多くのみなさんに来て頂いて、本も買っていって頂きました。
どうもありがとうございました。

3日目だった冬と違い、今回は1日目だったために層が違ったのか、
冬に出てたことを知らなかった人が結構いました。
…ので、YAT本の1巻目が早々に捌けてしまいまして、
家にまだ少しあると思ってたんですが見当たらないなあ…。
あ、発掘した『ゴジラ伝説』も意外と早く売り切れてしまいました。

子供の頃YATが好きだったという方、
『土偶ファミリー』が好きだったという方、
『ゴジラ伝説』を出した24年前から作品を追いかけてくれてる方、
幅広い年齢層に応援してもらってるのを改めて実感しました。

今回は、前回の日記でも書いた通り、
絵はがきセットも『マロン3枚組』の他にもう1セットできたら…
と思ってたんですが、結局3枚は描けなくてそれはならず
代わりに、それ用に描いてた1枚をA4版にプリントして
看板替わりのミニポスターとして使用しました。
欲しいという人もいるかと思い、看板用とは別に
肌の色違いで4種(美白、普通、日焼け、褐色)を
各2枚ずつだけ用意したんですが
早々に4種全て欲しいという人が2人現れ、
瞬殺となってしまいました。

…まあ本にも収録してないオリジナルイラストで
完全に同じものは再生産なしの会場限定なので
予想できたことなのかもしれませんが
こういうアイテムの需要はよくわからなかったもので。

ちなみにこんな感じ。↓ 夏らしくということで…
これは肌の色はノーマルバージョンですが
この画像じゃ発色悪くてよくわかんないですね。
summerposter.jpg

次の冬も一応参加する方向で考えてます。
何を作るかはまだ思案中ですが…
スポンサーサイト



『ゴジラ伝説』発掘
コミケ、私の参加する1日目、13日の金曜日まで
あと2日(というか1日半)となりました。

すでにご案内の通り、新刊として
『YAT安心!宇宙旅行 EXTRA TOUR 2』の発行が確定してますが
今回、実家を整理したところ、私の同人誌活動の…というか、
漫画家としても、特撮デザインその他、全ての原点である
同人誌『ゴジラ伝説』が発掘されました。
今回のコミケにも40冊程度ですが持参するつもりです。
もし興味がある方は、この機会に是非どうぞ!

それと、前回の冬コミでも少数生産した「絵はがき」を
今回もただいまコセコセとプリント中です。
前回は桂で3枚セットでしたが
今回はパート2特集ということで、マロン3点セットです。
いずれも本文中のイラストをカラー化したものですが
ただ単純に色を乗せただけというようなものじゃありません。
加筆、修正、レイアウトと、かなり手の込んだことをしています。
絵柄は、
●マロン(ノーマル)
●成長したマロン1(工藤裕加さんデザインバージョン)
●成長したマロン2(難波監督ネタ帳バージョン)
となっております。
大人なマロン
▲工藤さんバージョン

あと、これは未確定ですが
間に合えばもう1組、絵はがきセットを作りたいと思ってます。
ただ、やるとしたら全部描き下ろしになるし、
明日までに上げなきゃならない仕事もあるので
これは出るかどうか、当日のお楽しみということで…。

ということで、13日の金曜日
東地区 Cー39aでお待ちしてます~。
YAT本・入稿完了
ふうぅ~~~~~~~~。
何とか入稿完了しました!今回もキツかった~。
想定していた締め切りの4日前になって急に仕事の依頼がきて
「3日であげてくれ」って、ありえないし。

結局、基本料金で出来る期日を過ぎてしまって昨日の入稿に。
今回は前号より若干ページ数少ないのに
頒価は下げれなさそうですが、どうかご了承ください。

でも内容は前より濃いと断言できます!
まず、前回の続きとなる座談会はページ数倍増で
パート2の経緯や、パート3構想の大放談。
解説コラムや書き下ろしカットも充実。
難波監督の蔵出し資料は4倍増!すべてパート2から。
そしてこのスケジュールなのに描き下ろし漫画もページ数増!
内容は前回の流れでますます暴走、
怪獣&宇宙人相手に、なぜかタイガーレディーの大暴れ。
イラストはパート2特集に合わせ、
マロンにガツラにドツーク(笑)の女性陣押し!
さらには巻末企画「大人になったマロン」特集(笑)
いやぁ、前回工藤裕加さんに描いてもらった
成長したマロンのキャデザが気に入ったので。

というわけで、妙にお色気度が増した感のある(笑)YAT本2、
無事夏のコミケにて発行の運びとなりましたので
みなさんよろしくお願いします!

YAT本2

テーマ:コミックマーケット - ジャンル:アニメ・コミック