今日は金曜日~。というわけで…。
YouTubeで配信中の『YAT安心!宇宙旅行』
毎週2本ずつが追加されてきましたが
今回は第48~50話の3本が一気に追加され、
めでたく最終話まで全話が揃いました!
この機会に一気見などいかが?
…ってさすがにそれはキツいか(^_^;)
第48話『暴走マザーをくい止めろ!』
第49話『捨て身のマザー停止作戦!』
第50話『しばしのおわかれ!』
…おりょ?最終回のOPが放送当時の
スペシャルバージョン(セリフ入り)じゃない…(^_^;)
YouTubeで配信中の『YAT安心!宇宙旅行』
毎週2本ずつが追加されてきましたが
今回は第48~50話の3本が一気に追加され、
めでたく最終話まで全話が揃いました!
この機会に一気見などいかが?
…ってさすがにそれはキツいか(^_^;)
第48話『暴走マザーをくい止めろ!』
第49話『捨て身のマザー停止作戦!』
第50話『しばしのおわかれ!』
…おりょ?最終回のOPが放送当時の
スペシャルバージョン(セリフ入り)じゃない…(^_^;)
スポンサーサイト
YouTubeの公式配信もいよいよ大詰め!
ここまで来るとあまり細かいポイントをついても…
ということで、ざっくりとあらましを。
第46話『時を越えた出会い!』
プロトタイプの異空間でついに父ダイゴと出会うゴロー。
ドリスとヤマモトたちによる2人の救出作戦。
プロトタイプの爆発でYATジャンボが失われる。
第47話『15年目の真実!』
ダイゴにより語られる15年前の事故の真相。
ダイゴたちはマザーの暴走を止めるため、
シャレコベック号で地球に向かう。
ここまで来るとあまり細かいポイントをついても…
ということで、ざっくりとあらましを。
第46話『時を越えた出会い!』
プロトタイプの異空間でついに父ダイゴと出会うゴロー。
ドリスとヤマモトたちによる2人の救出作戦。
プロトタイプの爆発でYATジャンボが失われる。
第47話『15年目の真実!』
ダイゴにより語られる15年前の事故の真相。
ダイゴたちはマザーの暴走を止めるため、
シャレコベック号で地球に向かう。
金曜日恒例、YouTube公式配信の追加話数解説です。
第44話『昔、むかし、宇宙で...!』
ほぼ全編、ヤマモトによって15年前の回想が語られる回。
次元トンネルプロトタイプの事故、ダイゴや桂との出会い…。
今回でダイゴ関係以外の謎はほぼ明らかになる。
第45話『開通!マザー次元トンネル』
前回で過去話に一応の区切りがつき、
マザーの開通と事故、それに伴うプロタイプの異変と
ふたつの次元トンネルを舞台に物語は同時進行する。
前回はヤマモトと桂、今回はアンとカネア
そして次回はゴローとダイゴ。
3つの親子の過去と現在。
ドリス主任も再登場。ラストまでがんばるよ~。
第44話『昔、むかし、宇宙で...!』
ほぼ全編、ヤマモトによって15年前の回想が語られる回。
次元トンネルプロトタイプの事故、ダイゴや桂との出会い…。
今回でダイゴ関係以外の謎はほぼ明らかになる。
第45話『開通!マザー次元トンネル』
前回で過去話に一応の区切りがつき、
マザーの開通と事故、それに伴うプロタイプの異変と
ふたつの次元トンネルを舞台に物語は同時進行する。
前回はヤマモトと桂、今回はアンとカネア
そして次回はゴローとダイゴ。
3つの親子の過去と現在。
ドリス主任も再登場。ラストまでがんばるよ~。
YAT本の通販は、現時点で入金が確認できている方には
全て発送完了しています。
もし、とっくに入金済ませてるのに数日しても届かない
という方がおられましたら、お知らせ下さい。
さて、通販の方も落ち着いたところで
NHK出版から返却された状態のまま仕舞い込んでいた
YATのコミックスの原稿の整理をしました。
開封してみるとこれがまあ、見事にページがバラバラ。
ものによっては巻をまたいでバラけてて、
もうちょっとなんとかしといてよな状態。
だもんで整理も半日仕事になってしまったんですが
久しぶりに見る生原稿は感慨深いものがあります。
この頃以降はデジタル化が進んで、完成状態の原稿は
少なくなりましたからねえ。
整理しつつ、少し写真も撮ったので紹介します。
これは『新YAT』の第2巻のカバー絵ですね。

こちらは過去編。けっこうお気に入りの絵です。

何とこんなものまで入ってたとは知りませんでした。
未来編の口絵。工藤裕加さん原画のセルです。

全て発送完了しています。
もし、とっくに入金済ませてるのに数日しても届かない
という方がおられましたら、お知らせ下さい。
さて、通販の方も落ち着いたところで
NHK出版から返却された状態のまま仕舞い込んでいた
YATのコミックスの原稿の整理をしました。
開封してみるとこれがまあ、見事にページがバラバラ。
ものによっては巻をまたいでバラけてて、
もうちょっとなんとかしといてよな状態。
だもんで整理も半日仕事になってしまったんですが
久しぶりに見る生原稿は感慨深いものがあります。
この頃以降はデジタル化が進んで、完成状態の原稿は
少なくなりましたからねえ。
整理しつつ、少し写真も撮ったので紹介します。
これは『新YAT』の第2巻のカバー絵ですね。

こちらは過去編。けっこうお気に入りの絵です。

何とこんなものまで入ってたとは知りませんでした。
未来編の口絵。工藤裕加さん原画のセルです。

今日の配信追加は第42&43話。
ついにここからラストまで連続形式のクライマックスに突入です!
第42話『大脱出! 燃える宇宙船』
キルロイは言ってみればゴローと桂を次元トンネルプロトタイプへ
辿り着かせるために出てきた1回限りのゲストにすぎないのだが
千葉繁氏の怪演で印象的なキャラになっている。
デザインは『じじばばファイト!』一休が元になっている?
ポイントは何といってもゴローの桂への告白。
第43話『謎の古代遺跡!』
ゴローと桂の関係の変化に気付くカネアの鋭さとツッコミが光る。
遺跡を守る魔神は土偶型。次元トンネルともども
ノア星の意匠と言うことで。
桂の能力が覚醒、ゴローがヤマモトがダイゴに会っていたことを知る。
ついにここからラストまで連続形式のクライマックスに突入です!
第42話『大脱出! 燃える宇宙船』
キルロイは言ってみればゴローと桂を次元トンネルプロトタイプへ
辿り着かせるために出てきた1回限りのゲストにすぎないのだが
千葉繁氏の怪演で印象的なキャラになっている。
デザインは『じじばばファイト!』一休が元になっている?
ポイントは何といってもゴローの桂への告白。
第43話『謎の古代遺跡!』
ゴローと桂の関係の変化に気付くカネアの鋭さとツッコミが光る。
遺跡を守る魔神は土偶型。次元トンネルともども
ノア星の意匠と言うことで。
桂の能力が覚醒、ゴローがヤマモトがダイゴに会っていたことを知る。
| ホーム |