fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
ZenBrush
ツイッターで「iPad用のいいお絵描きツールないですか?」
と聞いたところ、教えてもらった“ZenBrush”というアプリが
なかなか使いいい……というか描いてて楽しいので
今日は朝から大量にラクガキしてアップしちゃったわけです。

紙に描くのと違って、スキャンする手間がないし
モニター見ながらタブレットで描くより描きやすい
(筆圧感知がなかったりで大雑把にしか描けないけど)
というわけで、これはホントラクガキ量産ツール。(笑)

せっかくなのでブログでまとめてみることにしました。

まずは最初に手慣らしとして描いたモノクロ映画怪獣たち。
AivkO7JCEAAEqfI.jpg
AivlOfzCMAAiEfl.jpg
AivmTLTCMAAlReJ.jpg
AivnmbsCIAA15nO.jpg


モノクロ映画怪獣はすぐにネタ切れになって(笑)
同じモノクロということで、ウルトラQ怪獣に。
Aiwi0_jCAAI9IRF.jpg
AiwlTn1CIAAjYRA.jpg
AixIKedCAAARedW.jpg

ちょっとはツールの特性を掴んできたかな?

で、今年はゴッドマン40周年ということで
ツイッターのアイコンもゴッドマン仕様にしたので
ゴッドマンに登場した怪獣たちを。
Aixwm2UCMAAkS5d.jpg
Aix0lfMCQAAsx_4.jpg

ここからは人物キャラクター。
私の周辺の漫画家さんを中心にツイッターで盛り上がってる
「きかせられないラジオ」のマスコットキャラ、きかラジたん。

Aiw7Y6ECIAAeumZ.jpg
Aix3TaFCQAATbTr.jpg

なぜか沖田艦長。
AiwhohmCQAAgYX8.jpg

マイキャラとしては久しぶりに描いた、土偶寺とじじばば。
Aixrq9DCIAA7cNG.jpg
Aiw-gRCCEAARQO8.jpg

最後に、線の太さを1にして違うタッチを試した桂さん。
Aix5-1rCAAA3qQz.jpg

以上です~。
スポンサーサイト