『じじばばファイト!』が全巻無料アプリとして
iTunes Store で配信開始しました。
>じじばばファイト!全巻無料
シンプルな絵、サクッと読めるショートストーリーは
iPhoneやiPadに入れて持ち運んで、
ちょっとした空き時間に読むのに最適!
かぐや姫の罪とキビシイ罰も(笑)
なお、Android版も先行配信中です。
通販コーナー「MASHBOX」の肉筆画も新作が追加されてます。
御用とお急ぎでない方は見ていって下さいね〜。
>MASHBOXショッピングカート
iTunes Store で配信開始しました。
>じじばばファイト!全巻無料
シンプルな絵、サクッと読めるショートストーリーは
iPhoneやiPadに入れて持ち運んで、
ちょっとした空き時間に読むのに最適!
かぐや姫の罪とキビシイ罰も(笑)
なお、Android版も先行配信中です。
通販コーナー「MASHBOX」の肉筆画も新作が追加されてます。
御用とお急ぎでない方は見ていって下さいね〜。
>MASHBOXショッピングカート
スポンサーサイト
予約していた『S.H.MonsterArts ビオランテ』が届きました。

「S.H.MonsterArts 史上最大!」ということで「どんなデカいものが来るのか!?」と、ビビりつつも期待してましたが、届いてみれば箱自体は思ったほど大きいものじゃありませんでした 。
それよりも、これまでの S.H.MonsterArts シリーズと違って、中の見えないパッケージがちと寂しい。通販限定で店頭でアピールする必要がないからかもしれませんが、もにょもにょ……。まあ大きさ&重さから、窓を開けると強度的に問題があったのかもしれませんね。
出してみると、まあやはりそんなに「でかっ!」て感じじゃありません。思うに、自分がソフビ者だったので大きさの基準が違うのでしょう。しかし逆にその分、持った時は「重っ!」って感じでした。

底面はこんなふうになってまして、スイッチの左右で腹がオレンジか赤に発光します。「電池BOXにタブが付いてない!」と思ったら、電池は入ってませんでした。ちなみに使用するボタン電池は一般的な「LR44」。

お気に入りの海外TOYの「足のあるビオランテ」とのツーショット。この足付きビオランテが高さ11センチくらい(触手除く)で、こんなサイズ感。
なんか不満があるような文章になってる気がしますが、あくまで「思ったほど大きくない」ということを言ってるだけで、出来は素晴らしいですよ。これまで持ってたビオランテのフィギュアが、足付きTOYと、M1号のレトロ風ソフビだけだったので、これは家にやってきた初のリアルなビオランテフィギュアになるわけです。しかも動いちゃう。
それに、あまり大きくないと言ったけど、四方に広がる触手による面積の占有率はかなりのもの(笑)。このビオランテを鎮座させるために、超合金の機龍3体とメカゴジラ1&2の計5体に、箱の中に退場して頂くことになりました(^^;)。
ここで、先頃発売された『S.H.MonsterArts 3式機龍』とのツーショットを。

(オイ!)
私のデザインした怪獣は、ゴジラファミリーや機龍を除けば、いわゆる「非ゴジラ型」のヤツばかりで、フィギュアにするには「デカい・作りにくい・遊びにくい・高価になる・好みが分かれる…」などなど、二の足を踏む要素満載で、あまり商品化に恵まれませんでした。
それが今年に入って、私がゴジラ映画でデザインした怪獣の中で最新の3式機龍(ファイナルウォーズのはアレンジ程度なので)と、最初のビオランテが相次いで発売となり、加えて地球防衛軍秘密基地さんからメカキングギドラのフィギュアを頂いたりして、一気に華やかに(?)なりました。まさに「寂しかった僕の庭にバラが咲いた〜♪」ってとこですね……って古っ!!(^^;)
今年は私の漫画家デビュー25周年だったんですが、自分ではあまり仕掛けられなかったけど(そのくせ『宇宙戦艦ヤマト1966くらい』とかやってるし)、なんか周りから盛り上げてもらった感じです。そうそう、『YAT安心!宇宙旅行』のチャンネルNECOでの放送も始まるしね!!(^^)
そんなわけで、残りあと1ヶ月ちょっととなった25周年の年ですが、今もいろいろ動いています。ひとつくらいは年内にお知らせできるかな?…でもその分、冬コミの準備に割く時間が……なんか出せるかなあ(^^;)。
あ、そうそう、冬コミ当選しました。
12月30日(月)東B-40b
です。よろしく〜。
通販コーナー「MASHBOX」もよろしく〜。

「S.H.MonsterArts 史上最大!」ということで「どんなデカいものが来るのか!?」と、ビビりつつも期待してましたが、届いてみれば箱自体は思ったほど大きいものじゃありませんでした 。
それよりも、これまでの S.H.MonsterArts シリーズと違って、中の見えないパッケージがちと寂しい。通販限定で店頭でアピールする必要がないからかもしれませんが、もにょもにょ……。まあ大きさ&重さから、窓を開けると強度的に問題があったのかもしれませんね。
出してみると、まあやはりそんなに「でかっ!」て感じじゃありません。思うに、自分がソフビ者だったので大きさの基準が違うのでしょう。しかし逆にその分、持った時は「重っ!」って感じでした。

底面はこんなふうになってまして、スイッチの左右で腹がオレンジか赤に発光します。「電池BOXにタブが付いてない!」と思ったら、電池は入ってませんでした。ちなみに使用するボタン電池は一般的な「LR44」。

お気に入りの海外TOYの「足のあるビオランテ」とのツーショット。この足付きビオランテが高さ11センチくらい(触手除く)で、こんなサイズ感。
なんか不満があるような文章になってる気がしますが、あくまで「思ったほど大きくない」ということを言ってるだけで、出来は素晴らしいですよ。これまで持ってたビオランテのフィギュアが、足付きTOYと、M1号のレトロ風ソフビだけだったので、これは家にやってきた初のリアルなビオランテフィギュアになるわけです。しかも動いちゃう。
それに、あまり大きくないと言ったけど、四方に広がる触手による面積の占有率はかなりのもの(笑)。このビオランテを鎮座させるために、超合金の機龍3体とメカゴジラ1&2の計5体に、箱の中に退場して頂くことになりました(^^;)。
ここで、先頃発売された『S.H.MonsterArts 3式機龍』とのツーショットを。

(オイ!)
私のデザインした怪獣は、ゴジラファミリーや機龍を除けば、いわゆる「非ゴジラ型」のヤツばかりで、フィギュアにするには「デカい・作りにくい・遊びにくい・高価になる・好みが分かれる…」などなど、二の足を踏む要素満載で、あまり商品化に恵まれませんでした。
それが今年に入って、私がゴジラ映画でデザインした怪獣の中で最新の3式機龍(ファイナルウォーズのはアレンジ程度なので)と、最初のビオランテが相次いで発売となり、加えて地球防衛軍秘密基地さんからメカキングギドラのフィギュアを頂いたりして、一気に華やかに(?)なりました。まさに「寂しかった僕の庭にバラが咲いた〜♪」ってとこですね……って古っ!!(^^;)
今年は私の漫画家デビュー25周年だったんですが、自分ではあまり仕掛けられなかったけど(そのくせ『宇宙戦艦ヤマト1966くらい』とかやってるし)、なんか周りから盛り上げてもらった感じです。そうそう、『YAT安心!宇宙旅行』のチャンネルNECOでの放送も始まるしね!!(^^)
そんなわけで、残りあと1ヶ月ちょっととなった25周年の年ですが、今もいろいろ動いています。ひとつくらいは年内にお知らせできるかな?…でもその分、冬コミの準備に割く時間が……なんか出せるかなあ(^^;)。
あ、そうそう、冬コミ当選しました。
12月30日(月)東B-40b
です。よろしく〜。
通販コーナー「MASHBOX」もよろしく〜。
楽天、日本シリーズ制覇おめでとー!!
…というわけで、熱戦に盛り上がったニワカです(^^;)
盛り上がりついでに、当サイトの通販コーナー
『MASHBOX』でも、3日間限りの記念セール!!
同人誌はおろか、一点物の肉筆画に至るまで
すべて3割引!
……まあすべてといってもたいした数は無いんですが。
でも肉筆画なんかは元値が高いだけに
かなりお得になってますよ〜。
迷っていた方はこの機会にゼヒ。
>通販コーナーMASHBOX
あ、3日間っていつまでよ?って話なので
今日はもう夕方ですから、11月7日(木)の
24時までってことで。
…というわけで、熱戦に盛り上がったニワカです(^^;)
盛り上がりついでに、当サイトの通販コーナー
『MASHBOX』でも、3日間限りの記念セール!!
同人誌はおろか、一点物の肉筆画に至るまで
すべて3割引!
……まあすべてといってもたいした数は無いんですが。
でも肉筆画なんかは元値が高いだけに
かなりお得になってますよ〜。
迷っていた方はこの機会にゼヒ。
>通販コーナーMASHBOX
あ、3日間っていつまでよ?って話なので
今日はもう夕方ですから、11月7日(木)の
24時までってことで。
YATファンにビッグニュース!!
12月からチャンネルNECOにて
『YAT安心!宇宙旅行』が放送されます!
当時以来、初の全話再放送です。多分。
(゚∀゚)ノノ"☆パチパチパチパチ
なお、その代わりというわけでもないかもしれませんが
Youtube での公式配信は終了したようです(^^;)
でもこれで、エアチェックして
ディスクに残すことも出来るようになりますね。
HD画質なので、BD-Rでガッツリ保存しましょう。
しかし、この夏にYAT本の総集編を出して
YATも一段落と思っていましたが
また何か考えようかなあという機運に……(^^;)
ちなみに、夏コミで出したYAT本総集編は
まだわずかながら在庫があるので
通販コーナーで扱っています。>MASHBOX
第1期全50話の解説や、スタッフ座談会など
資料満載ですので、まだ未入手の方は
視聴のお供にいかがでしょう(笑)
あと、祝放送開始キャンペーン!
……ってわけでもないですが
貴重な一点物の直筆画などもありますよ〜。
む……そういえばコミケの当落きてるんだっけ?
あ、当落速報メールの設定ってやってないや(^^;)
12月からチャンネルNECOにて
『YAT安心!宇宙旅行』が放送されます!
当時以来、初の全話再放送です。多分。
(゚∀゚)ノノ"☆パチパチパチパチ
なお、その代わりというわけでもないかもしれませんが
Youtube での公式配信は終了したようです(^^;)
でもこれで、エアチェックして
ディスクに残すことも出来るようになりますね。
HD画質なので、BD-Rでガッツリ保存しましょう。
しかし、この夏にYAT本の総集編を出して
YATも一段落と思っていましたが
また何か考えようかなあという機運に……(^^;)
ちなみに、夏コミで出したYAT本総集編は
まだわずかながら在庫があるので
通販コーナーで扱っています。>MASHBOX
第1期全50話の解説や、スタッフ座談会など
資料満載ですので、まだ未入手の方は
視聴のお供にいかがでしょう(笑)
あと、祝放送開始キャンペーン!
……ってわけでもないですが
貴重な一点物の直筆画などもありますよ〜。
む……そういえばコミケの当落きてるんだっけ?
あ、当落速報メールの設定ってやってないや(^^;)
| ホーム |