fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
月マガ『ウルトラセブン Classic』CDプレゼント
ツイッターやFacebookでは告知したと思うけど
ここではまだだったので、あらためて……。

現在発売中……といっても発売からかなり経つので
まだ店頭にあるのかわかりませんが(^_^;)
今月の月マガに超久々に漫画を描いちょります。
まあプレゼントコーナーのちょっとしたコラムですが。

1014241_686724958027973_458782085_n.jpg

そして読者プレゼントとして
『ウルトラセブン Classic』のCDが当たるのですが
プレゼントの説明はこれでいいのか……?(^^;;

1536739_686724954694640_392348606_n.jpg

まあそんなわけで、
私のちょっとした落書き入りのCD(笑)が欲しい人は
月マガを買って応募しよう!
スポンサーサイト



WEBコミック『大怪獣ラッシュ』2月よりスタート
タイトル通り、現在稼働中のデータカードダス『大怪獣ラッシュ・ウルトラフロンティア』の世界を紹介する漫画を、WEBコミックという形で手掛けることになりました。

ウルトラ怪獣&宇宙人によるバトルストーリーで、ゲームとしては、かつてケロケロエースでコミカライズを連載していた『大怪獣バトル』の流れを汲むものですが、世界観は全く別のものです。

現在放送中の『新ウルトラマン列伝』の中でも、1回3分のショートCGムービーが放映されてますが、登場する多数の宇宙人たちのバックストーリーを紹介するには、それだけでは到底足りないということで、漫画の形で各宇宙人たちのドラマを描くことになったという次第です。

ただ、ストーリーの概要が用意されていた『大怪獣バトル』と違い、今回は宇宙人たちの設定と簡単なサンプルストーリーがあるだけで、漫画でどのようなドラマを描くかは私が考えることになります。面白い物にしようと毎日頭を捻ってますので(笑)どうぞお楽しみに。

バンダイの公式ページで、2月上旬のスタート予定です。
描き下ろしのキービジュアルも公開されてるので、是非見に行ってみてくださいね。
>バンダイ『大怪獣ラッシュ』公式ページ
今年の年賀画像
気がつけば1月ももう半分終わってしまいましたね〜。

今年は年賀状が例年以上に後手後手に回り、
結局届いた分だけお返しするということに。

で、ネットでのご挨拶もろくに出来ていなかったので
年賀状用に作った画像をアップします。
文字とか一切省いたノンテロップ版(笑)です。

2014nenga_hp.jpg

左の馬を筆ペンで殴り書きした以外は
既存の絵のコラージュです。

意味合いとしては、今年はいろいろ節目の年ということで…

まず「ゴジラ60周年」ということで
中央にゴジラのネガポジ反転したシルエット。
初代ゴジラっぽいゴジラですが頭部は平成っぽくて、
これは伊福部昭百年紀のチラシ用に描いたゴジラなのです。
つまり「伊福部昭先生生誕100周年」も掛けてるのですね。

そしてその中に「宇宙戦艦ヤマト40周年」でヤマト。

「ゴジラVSビオランテ25周年」でビオランテ。
「ゴジラ2000ミレニアム15周年」でミレゴジ。

ついでに私も生誕50周年です(笑)。


そんなわけで、改めまして本年もよろしくお願いします。

あ、通販コーナーでは遅めのお年玉セールも考えてますので
何か購入を考えている方は来週くらいまでお待ち頂くと
かなりお得かと思います。
加えて購入特典も用意してますのでお楽しみに〜。
【訃報】今井重幸先生
伊福部昭門下生で、『伊福部昭百年紀』の実行委員長でもあられる、作曲家の今井重幸先生が1月4日にご逝去されました。

私も同実行委員に名を連ねているご縁から、10日の告別式に参列させて頂きました。

私は今井先生には昨年の記者発表の席でお目にかかったのが最初で最後になってしまったのですが、その際は私が描いたフライヤーの伊福部先生の絵にいたく喜んで頂き、手を握ってこられて、私も感激しました。サインの交換をさせて頂いたのも大切な思い出です。
IMG_5258b.jpg
DSCN8429.jpg

2月1日の伊福部昭百年紀コンサートを目前にしてのご逝去は誠に残念ですが、今井先生のためにも成功させたいものです。
興味のある方は、どうぞよろしくお願いします。

東京新聞:ゴジラ音楽、後世に 伊福部昭さん生誕100年 若手が継承
楽天チケット『伊福部昭百年紀Vol.1』
公演チケットサイト〔カンフェティ〕『伊福部昭百紀Vol.1』
新年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。

このブログを訪れていただいた皆さん
昨年中はありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

コミケでも大勢スペースに来て頂いて
おかげさまで新刊も即日完売しました。
通販を期待されていた方には申し訳ないです。
チャンネルNECOでのYATの放送もあってか
新しく来られた方も多く、同じく完売した総集編も含め
手に入れられなくて残念という声も多く頂いてるので、
まだ確約は出来ませんが、再版も前向きに検討中です。
時々ここをチェックして頂ければと思います。

さて、新年早々なのですが
本日1月2日から4日までの3日間
またまた台湾に行くことになりました。
今回も何やら講師などするようです。

そんなわけで、様々なレスポンスなどが
滞ることになるかも知れませんが
どうぞご了承下さいませ〜〜m(_ _)m

帰ってきた頃には、通販コーナーで
お正月セールをやろうかと思ってます(笑)
冬コミの新刊とは別に用意してたものも
出せるかも知れませんので、お楽しみに〜。