fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
ウルトラ怪獣ソフビ軍団増殖中
ただいま連載中の「大怪獣バトル ウルトラギャラクシー」
その作画用資料として、編集さんがソフビを送ってくれるんですよ。ソフビ好きだし、最初のうちは喜んでたんですが、 回を重ねるにつれ、登場予定の怪獣が、届いて届いて…

ウルトラソフビ怪獣軍団


すでに34体。

だんだん喜んでばかりもいられなくなってきましたよ。
出番が終わって用済みになった怪獣は、甥っ子に送ってやれと思って、ゴルザとレッドキングを送ったこともあるんですが、あとになってレッドキング再登場の可能性ありということになって 編集さんがしっかり買いなおしてきてくれたり。だもんで迂闊に手放す訳にもいかない感じ。

大怪獣バトル好きの三男は、ソフビが届くと喜んで応援カードをもぎ取っていきますが、せめてもっとソフビで遊べよと。

ちなみに、上の段だけでそれだけあるんですが、見ての通り下の段にも小さい怪獣たちがいらっしゃいます。800円のソフビの中には、かなり昔に作られた型のまんまのも結構あって、そういうのは結構実物と違ったりするので、最近出た食玩のミニソフビの方が参考になったりするんで、それはまた別に買ってるんですよね。

いずれにせよ、ソフビは主に写真資料とかで揃いきらない背中の構造を確認するためなどの参考用で、基本はあくまで実物の写真がメインです。アングルの参考にもしないですね。小さいもの見て描いたんじゃ巨大感でないし。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック