fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
ディケイド最終回
ディケイドをタイプミスで“dhi”の“h”を打ち忘れて変換したら…




「痔軽度」となりました。軽くてよかったですね。

で、さっき録画しておいた今日の最終回を見たんですが、
こりゃ確かに投げっぱなし。
続きは12月の映画でって、
じゃあこの8月の映画は何の続きだったんだ?

12月までは長過ぎる。
そのわりに予告見ると結構いろいろ撮り終わってる。
思うにあれですか、映画の予告っぽく流れたのは、
本来のディケイドの最終回として
撮ってた分なんじゃないんですかね。
ブラック編やアマゾン編を急遽入れたもんで、
本当だったら最終回の2回くらい前にあたるお話を
最終回ってことにしたのが今日のお話だったりするんじゃないかと。
そんで本当の最終回をお金のとれる映画に持っていったと。

それかあれかな「オールライダー対大ショッカー」がやけに短いのは
鳴滝さんの正体とか、そういう一部の重要情報を、
本来はあったのに、もう一作映画作るために外したからとか…

ま、ホントのとこはわかりませんが、
そういう憶測を色々考えてしまうくらい
納得いかない最終回だったということで。

しかしさすがディケイド、
最終回の日に自民党の世界まで消してしまうとは。

で、次は「仮面ライダーW」
議席は半分こからほど遠いことに。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ディケイド
こんにちは。見事な洞察です。似たような事を考えていました。それに、言われてみれば、アマゾンやブラックは確かに不自然ですよね。本当、行き過ぎた商業主義は嫌ですねー。
2009/08/31(月) 08:19:54 | URL | ダイバダッタ #-[ 編集]
> ダイバダッタさん
まあそりゃTV番組は作品であると同時に商売も大事ですから、儲かるときは大いに儲けて、それでまたいい作品を作ってくれるなら文句は無いんですが、「作品」であることを投げてまでやられると困りますね。
2009/09/02(水) 07:00:00 | URL | MASH(西川) #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック