fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
仙台空港に行ってきました
仙台空港

またしても事後報告になってしまいますが
9月23、24日の両日、仙台空港で行われたイベント
“元気がでる絵with紙飛行機プロジェクト”に参加してきました。

これまでも何度か触れているのでご存知かもしれませんが
イベントの詳細や参加メンバーは以下でご確認下さい。
元気がでる絵with紙飛行機プロジェクト

これまで、6月の福島空港を皮切りに
7月は山形、8月は花巻と、3つの空港を巡り
(私はこのうち山形空港に行きました)
今回の仙台が締めとなります。
そもそもは津波で大きな被害を受けた仙台空港で
ということで始まった企画なので
みんな今回が集大成という気持ちで臨みました。

今回、津波の被害を受けた被災地を初めて訪れたのですが
やはりテレビやネットを通して見聞きするのと
実際にその場に立つのとでは、感じられるものがまるで違います。
震災から半年が経って、地元の方によれば「かなり復旧した」
という状態でもこうなのですから、
震災直後の状況は想像するに余るものがあります。

ともかくこの企画は「被災地に少しでも元気を!」
ということなので、参加者全員、少しでも楽しんでもらおうと
ムチャ振りにも果敢に挑戦して(笑)
腕も折れよと描きまくりました。

あ、もしこれを読んで「知ってたら行ったのに!」
という方がおられたら、ホントにすみません!!

参加した漫画家さんたちのツイートをまとめましたので
読んで頂くと会場の雰囲気が感じてもらえるかと。
こちら>Togetter「元気が出る絵 with 紙飛行機 in 仙台
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
仙台空港
チャリティーサイン会、お疲れさまでした。
2日間参加したのですが、ゴローと桂さん、フライアさんと描いていただきまして、ありがとうございました。大切にさせていただきます!
当初、1日目のみ参加予定だったと思うのですが、締め切りも近い中、本当にありがとうございました。YATのお話もさせていただき楽しい一時でした。
これからもお仕事、応援しています!
2011/09/26(月) 16:53:28 | URL | パプリカ #obWbQ39E[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック