開催中の「JコミFANディング」、ここらで作品紹介(その2)ということで、8000円コースのセットに入っている2作品を詳しく紹介したいと思います。
>JコミFANディング 西川伸司PDFセット
てか、これらの作品こそ、紹介しないと誰も知るまいよ的な弩マイナー作品。しかしそういうところにこそ作家の心髄があったりなかったりするということで、中身を知ってもらわないことには始まりますまい。
●『HEX』
Jコミさんの紹介ページにもあるように、角川映画「REX 恐竜物語」公開時に出た特集号に描き下ろした、読み切り作品。パロディと言えばパロディですが「HEX」という名前の恐竜が出てくる以外は全く共通項のない内容。まあ冒頭ページはCMを覚えてる人にはわかるネタかな?柱で担当さんが叫んでますが、それほどやりすぎかなあ?……まあ本人が自覚してないだけで、かなりえげつないことを描くと言われることはありますが(笑)。

まあ恐竜と言えば……ということで、色々それっぽいものが出てきたりはしてます(笑)
ストーリーは、なんかあって人類の文明が滅びて、さらになぜか恐竜が復活した未来。強い恐竜を手なずけた者が幅を利かす世界で、最強の恐竜HEXの飼い主のユミが、倒した恐竜の肉を売って暮らしてるという、まあそんな話。……ね、『REX』とは全然関係ないでしょ?(笑)

ちなみに、ラスト前のバトルは『ジュラシックパーク』を先取りしてる?
●『まんまムテキチくん』
概略は4月26日の日記を参考にしてもらうとして、ここでは作中に登場する女の子キャラを徹底紹介!
まずは、一応ヒロイン(?)にあたる、ムテキチの師匠の孫娘「フジミ」。といっても初登場は第3話。まあ第1、2話は超短いのでね〜。
ムテキチが初めて接触した女性。そこそこ強いし、なにより打たれ強い。自称「不死身のフジミちゃん」。

続いて、第2の敵「獅子より強い死獅子団」の紅一点「ミス・パンサー」。たいして強くないが、よく先陣を切らされる。

「死獅子団」に中途入団した、ミス・パンサーの妹でビックリの「ミス・ブラックパンサー」。姉以上に強くないほぼ一般人だが、足は速い。

第3の敵「竜より強い死竜団」の団長の秘書「プテロダくちる」。空を飛べるけど戦闘力は無し。キャラにふざけた名前をよく付けるけど、こいつは「カネア・マリーゴールド」に並ぶお気に入り(笑)

というわけで、これを見ただけでも全編読みたくなったりならなかったりしたでしょ?読みたくなった奇特な方はこちらでポチリ!
>JコミFANディング 西川伸司PDFセット
>JコミFANディング 西川伸司PDFセット
てか、これらの作品こそ、紹介しないと誰も知るまいよ的な弩マイナー作品。しかしそういうところにこそ作家の心髄があったりなかったりするということで、中身を知ってもらわないことには始まりますまい。
●『HEX』
Jコミさんの紹介ページにもあるように、角川映画「REX 恐竜物語」公開時に出た特集号に描き下ろした、読み切り作品。パロディと言えばパロディですが「HEX」という名前の恐竜が出てくる以外は全く共通項のない内容。まあ冒頭ページはCMを覚えてる人にはわかるネタかな?柱で担当さんが叫んでますが、それほどやりすぎかなあ?……まあ本人が自覚してないだけで、かなりえげつないことを描くと言われることはありますが(笑)。

まあ恐竜と言えば……ということで、色々それっぽいものが出てきたりはしてます(笑)
ストーリーは、なんかあって人類の文明が滅びて、さらになぜか恐竜が復活した未来。強い恐竜を手なずけた者が幅を利かす世界で、最強の恐竜HEXの飼い主のユミが、倒した恐竜の肉を売って暮らしてるという、まあそんな話。……ね、『REX』とは全然関係ないでしょ?(笑)

ちなみに、ラスト前のバトルは『ジュラシックパーク』を先取りしてる?
●『まんまムテキチくん』
概略は4月26日の日記を参考にしてもらうとして、ここでは作中に登場する女の子キャラを徹底紹介!
まずは、一応ヒロイン(?)にあたる、ムテキチの師匠の孫娘「フジミ」。といっても初登場は第3話。まあ第1、2話は超短いのでね〜。
ムテキチが初めて接触した女性。そこそこ強いし、なにより打たれ強い。自称「不死身のフジミちゃん」。

続いて、第2の敵「獅子より強い死獅子団」の紅一点「ミス・パンサー」。たいして強くないが、よく先陣を切らされる。

「死獅子団」に中途入団した、ミス・パンサーの妹でビックリの「ミス・ブラックパンサー」。姉以上に強くないほぼ一般人だが、足は速い。

第3の敵「竜より強い死竜団」の団長の秘書「プテロダくちる」。空を飛べるけど戦闘力は無し。キャラにふざけた名前をよく付けるけど、こいつは「カネア・マリーゴールド」に並ぶお気に入り(笑)

というわけで、これを見ただけでも全編読みたくなったりならなかったりしたでしょ?読みたくなった
>JコミFANディング 西川伸司PDFセット
スポンサーサイト
| ホーム |