タイトル通り、現在稼働中のデータカードダス『大怪獣ラッシュ・ウルトラフロンティア』の世界を紹介する漫画を、WEBコミックという形で手掛けることになりました。
ウルトラ怪獣&宇宙人によるバトルストーリーで、ゲームとしては、かつてケロケロエースでコミカライズを連載していた『大怪獣バトル』の流れを汲むものですが、世界観は全く別のものです。
現在放送中の『新ウルトラマン列伝』の中でも、1回3分のショートCGムービーが放映されてますが、登場する多数の宇宙人たちのバックストーリーを紹介するには、それだけでは到底足りないということで、漫画の形で各宇宙人たちのドラマを描くことになったという次第です。
ただ、ストーリーの概要が用意されていた『大怪獣バトル』と違い、今回は宇宙人たちの設定と簡単なサンプルストーリーがあるだけで、漫画でどのようなドラマを描くかは私が考えることになります。面白い物にしようと毎日頭を捻ってますので(笑)どうぞお楽しみに。
バンダイの公式ページで、2月上旬のスタート予定です。
描き下ろしのキービジュアルも公開されてるので、是非見に行ってみてくださいね。
>バンダイ『大怪獣ラッシュ』公式ページ
ウルトラ怪獣&宇宙人によるバトルストーリーで、ゲームとしては、かつてケロケロエースでコミカライズを連載していた『大怪獣バトル』の流れを汲むものですが、世界観は全く別のものです。
現在放送中の『新ウルトラマン列伝』の中でも、1回3分のショートCGムービーが放映されてますが、登場する多数の宇宙人たちのバックストーリーを紹介するには、それだけでは到底足りないということで、漫画の形で各宇宙人たちのドラマを描くことになったという次第です。
ただ、ストーリーの概要が用意されていた『大怪獣バトル』と違い、今回は宇宙人たちの設定と簡単なサンプルストーリーがあるだけで、漫画でどのようなドラマを描くかは私が考えることになります。面白い物にしようと毎日頭を捻ってますので(笑)どうぞお楽しみに。
バンダイの公式ページで、2月上旬のスタート予定です。
描き下ろしのキービジュアルも公開されてるので、是非見に行ってみてくださいね。
>バンダイ『大怪獣ラッシュ』公式ページ
スポンサーサイト
| ホーム |