fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
黒赤銀の3大ロボ
 元来の玩具好きの上に、超星神シリーズではほとんどのアイテムが送られて来たので、私の部屋はそりゃもうガチャガチャになりっぱなしだったんですが、シリーズも終了するし、デザインやイラストのための資料だという子供へのいい訳も出来なくなるので(笑)、片付けようとし始めてるわけです。

 でもまあ全部片付けるんじゃなくて、記念に何か飾っておきたい。主役ロボ(ガルーダ、ケンライザー、グレートライオ)ってのがまず考えつく訳ですが、サイズを合わせようとすると、ガルーダは変形ロボしかないとして、それに合うケンライザーはライト&サウンド、グレートライオはソフビと、見事にバラバラ。で、グレートライオのソフビは持ってないんですな。なんかラインが違うとかで送ってこなかった。同じソフビでもグランの時とは違うのか。買ってくりゃいいんだけど時間がない(もう投げ売りになってるらしいのになあ。売り切れてたらどうしよう)。

 で、結局各シリーズでデザイン的に一番気に入ってるやつらにしたらこんなことに。大きさも質感も合うし、なんと配色もほとんど一緒。まあ「コアになるので色を抑える」とか「最初は敵として登場する」とか、求められるものも共通する部分があったからだろうけど、なんかいい感じ。

 あ、もうひとつ3体の共通項があった。それは、○ケットパンチ、回転ノコギリ、ドリルという『男らしい武器』!(笑)
黒赤銀の3大ロボ

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
トイザらスでは
グレートライオのソフビ、1000円になっております。近所の店舗ではゴルドさんが早々に売り切れてたのが何ともはや。

ライオセイザーのソフビを押さえてブラックライオに塗り直すのも一興かなぁ。などと思う今日このごろです
2006/06/08(木) 01:10:28 | URL | K-JOE #D46HOIec[ 編集]
玩具
俺が並べるのであればジオラマ風に戦闘を意識して並べてしまうかも

背後からガントレスに突進してドリルを突き立てるドリルアングラーとか・・v-34
グレンとイーグル、ビートルがかっこよく決めている中、ライオだけが3人に突っ込んでいるとかいろいろアクションをつけるかもしれません
2006/06/08(木) 05:58:23 | URL | 無謀戦士 #-[ 編集]
追記
ちなみに○ケットパンチでなく○ックルボンバーの方が近くないですか・・ガントレス?
2006/06/10(土) 14:11:56 | URL | 無謀戦士 #mQop/nM.[ 編集]
まあ拳だけが飛ぶという意味ではそうですが、あれは組み合わせたペア限定じゃなかったでしたっけ?というか、まあそこは一般的な知名度ってことで。

ちなみにガントラスですので・・・
2006/06/13(火) 18:56:37 | URL | MASH #UUxyuix.[ 編集]
すみません
確かに「ガンドラス」でした・・orz
前の文章を書いている時も不確かな感覚は持っていたのですが、勢いに任せて送信ボタンを押してしまいました。

それとゲッター○ボ號のナッ○ルボンバーは単体でも発射されてますよ
2006/06/14(水) 07:11:03 | URL | 無謀戦士 #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック