fc2ブログ
生業であり、趣味でもある漫画や特撮、玩具などについて。
S.O.G.(ガンダムのガシャポン)
S.O.G.ガンダム1

 子供と行ったスーパーでガンダムのガシャポンを発見して久々に回してみました。S.O.G.(ストラテジーオブガンダム)というシリーズで、1/300スケールだそうです。1回だけ回してガンダムが出たんですが、小さいのに凄いディテール&塗装ですね。単体で写真を撮ると、これで約6センチとは思えません。最近のガンダムモデルの例に漏れず、独自解釈のディテールが入ってるわけですが、小スケールでの見栄えを考慮したものであることが伺え、個人的にはこれはOKなタイプです。シールドの連邦軍マークのアレンジだけは気に入りませんが。マークはマークだろうと。
MIAとSOGの比較

M.I.A.のガンダムと比較するとこの通り。M.I.A.も小さい方だと思ってましたが、半分くらいしかありません。これはちょっとまた回しに行っちゃうかも(笑)。ザクいっぱい出ろ~(とかいってると赤ザクとガンダムばかり出たりする)。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
MS-09R(量産型リックドム)の次期主力MSとして採用された量産型機。量産機でありながらその性能は極めて優秀で、MS-09R以上の装甲と機動性、ジオン初の携行型ビーム兵器の運用等、スペック上は連邦軍のRXシリーズ(もしくはRX-78-2ガンダムそのもの)に匹敵するレベルであ
2006/08/27(日) 21:18:54 | 機動戦士ガンダム@パーフェクト攻略
初めまして、いつも楽しく拝見しています。この度「ブログページの量産に・アドセンスで稼ぐノウハウ満載のブログテンプレートパッケージ!日本語ドメイン・日本語ファイル名で最強のSEOを!【稼げる!ワードプレステンプレートGOLD】【近藤利明】で稼ぐのはあなた?
2007/07/24(火) 15:06:14 | ブログページの量産に・アドセンスで稼ぐノウハウ満載のブログテンプレートパッケージ!日本語ドメイン・日